2025年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年11月2日 チビ マリオ ☆授業☆ 【実践④】「神経衰弱」パワポを複製したりリニューアルしたりする方法 ①今回の目的とゴール 今回の内容は、前回の内容を参考に 一度「神経衰弱」を作られた方に向けた内容です 作成にすごく時間がかかった方も おられると思います それをたった一回の授業だけで たった数分の活動だけで終わらせてしま […]
2025年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 チビ マリオ ☆授業☆ 【実践③】外国語の授業で超有効!言語活動につながる「神経衰弱」パワポ ①今回の教材の目的とゴール 小学校外国語の授業で 新しい単元に入ったとき そこで扱う単語が10個程度 出てきますよね? あの単語たちを 子どもたちに定着させるため みなさんはどのようにされていますか? 覚えるためには 何 […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 チビ マリオ ☆授業☆ 【実践②】英語の発音を自力解決!タッチするだけで発音が聞ける「音声一覧」パワポ! ①今回の教材の目的とゴール 「先生、この英語での読み方わかりませ~ん!」 こういう子どもの発言を 聞いたことのない外国語の先生は いないのではないでしょうか? いろんな場所から「せんせー」と呼ばれ 手に負えない状態になっ […]
2025年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 チビ マリオ ☆授業☆ 【パワポ上級⑩】最新機能『変形』を使ったスライド切り替え 今まで複雑な設定をしないと 表現できなかった画面切り替え方法も 最新機能『変形』を使うと あっという間にスライド間の移動が滑らかになり 見せ方の印象を大きく変えられます! 言葉では伝わりにくいですが 動きを一回確認すると […]
2025年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 チビ マリオ ☆授業☆ 【パワポ上級⑨】タッチを誤って次のスライドに進まない設定 発表中にクリックしたりタッチしたりする際 誤って次のスライドに 進んでしまったことはないですか? 実は クリックやタッチでは進まず エンターボタンやスワイプで 進むようにする設定があるんです!! リンクありのプレゼンやク […]