【パワポ中級③】画像をきれいに整列!均等配置の方法

画像が微妙にずれている…
しかも枚数多いから面倒…

そんなときは「配置」「整列」機能で
一発解決です!
画像をたくさん並べたら
なんだかバラバラ…?
そんなときに便利なのが
「配置」や「整列」機能!
一発できれいに揃います。
①こんなときに使う
写真やアイコンをたくさん並べたい
資料をきれいに整えたい

②やり方
1.複数の画像を選択
方法は2つあります
(1)Ctrlキー(またはShift)+クリックで選択

(2)ドラッグで囲む

※図形のすべてが囲まれていないと選択されない
2.「図の形式」タブ →「配置」
3.縦や横のライン、もしくは等間隔でそろえる
「左揃え」「上下中央揃え」などで整列

「左右に等間隔に配置」でそろえる!

③ちょっとした工夫
✅写真サイズも揃えてから整列させる

→以上を組み合わせることで
このように整えることができる
(1)サイズをそろえる
(2)両端の位置を決める
(3)高さをそろえる
(4)等間隔にする

④よくある失敗あるある
☑ ドラッグしても複数選択にならない
→ 図形を全部囲まないと選ばれない
☑ サイズがバラバラ
→ 配置前にサイズを統一!
☑ きれいに等間隔に整わない
→両端の位置を始めに固定しておく
⑤おわりに
配置機能を使うと
一瞬で美しく整えることができます
時短にもつながり
あまり知られていない機能なので
ぜひ周りの友だちにも
紹介してみてください!
便利すぎて驚かれるかもしれませんね!
