【パワポ中級①】背景を透過して人物だけを切り抜こう

教師A

背景の白色がなければ
もっとリアルに合成できるのに…

チビマリオ

そんなときは「背景の削除」を使えば
きれいに切り抜くことができますよ!

「背景いらないんだけど…」

こんなことを思ったことはありませんか?

画像から人物だけを

切り抜きたいときに便利な

「背景の削除」機能を紹介します

①こんなときに使う

人物写真の背景を消して、図形やスライドに重ねたい


切り抜いた写真をアイコン風に使いたい

②やり方

1.挿入した画像をクリック

2.上の「図の形式」タブ →「背景の削除」

3.自動で紫色に塗られた部分が「削除される背景」

4.必要に応じて「保持する領域」や「削除する領域」を手動で調整

5.「変更を保持」で確定!

③ちょっとした工夫

✅切り抜いた人物に影をつけると浮き上がって見える

 ※ 画像に効果をつける方法はこちらを参考に

✅図形と組み合わせるとバッジ風に!

④よくある失敗あるある

☑ 髪の毛が一部消えてしまう

→「保持する領域」で手動修正を

☑ 背景が複雑で自動ではうまく消せない

→ 単色背景の写真を選ぶと◎

⑤おわりに

背景を消すだけで

画像がスライドになじんで

とても見やすくなります!

ぜひ

プレゼンや教材づくりに

活かしてみてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です