コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

チビマリオブログ

  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • パワポ部屋

2025年5月

  1. HOME
  2. 2025年5月
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 チビ マリオ ☆授業☆

【人権参観】どんな授業でも人権参観になる!テーマに悩まないための考え方と具体例

「人権参観の授業、今年はどんなテーマにしよう?」 いじめ、差別、障がい理解、ジェンダー、ネットモラル…… 子どもたちに伝えたいことがたくさんあって 選ぶのに悩んでしまう先生も多いのではないですか? でも どんなテーマを選 […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 チビ マリオ ☆学級経営☆

【みんな遊びとは】学校での必要性とうまく進めることを解説!

学校やクラスによっては 当たり前のように取り組まれている 「みんな遊び」 もちろん いろんなクラスがあって当然なので 「みんな遊び」なんてない! 「みんな遊び」って何? っていうクラスもあるでしょう もしくは 反対意見が […]

2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 チビ マリオ ☆トラブル対応☆

【苦情ではなく相談を】学校に伝えるとき、親が持つべき“正しい目的意識”とは?

わが子「今日、△△とケンカしちゃった…」 知り合い「おたくの〇〇ちゃんが、△△とケンカしたらしいよ」 子どものトラブルを知ったとき 保護者として まずどんな感情になりますか? 「なんでうちの子が…」という悲しみ 「またあ […]

2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 チビ マリオ ☆学級経営☆

【教師は人間力重視】ちょっとした『わざわざ』が相手からの信頼アップにつながる

「子どものために何かをしてあげたい」 という熱い気持ちとともに 「やることが多すぎて何もしてあげられない」 という現実問題に 日々お困りではないでしょうか? 本当は 「あんなこともこんなことも…したい!」 教師になろうと […]

2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 チビ マリオ ☆学級経営☆

【落ち着いたクラスに】クツをそろえる習慣がクラスを変える

クラスがガチャガチャしている… 何となく静かにはなるけど… 全体的に指示があんまり入らない気が… そんな悩みは授業をする上で 誰しもが感じるモヤモヤではないでしょうか? もちろん 個別に対応が必要なケースも多く存在します […]

最近の投稿

【パワポ中級②】図形を画像で塗りつぶすテクニック

2025年8月24日

【パワポ中級①】背景を透過して人物だけを切り抜こう

2025年8月23日

【パワポ基本⑩】いろんな設定でパワポの資料を印刷しよう!

2025年8月17日

【パワポ基本⑨】表やグラフを入れて情報を整理しよう

2025年8月16日

【パワポ基本⑧】画面切り替えを入れてみよう

2025年8月10日

【パワポ基本⑦】アニメーションで動きをつけよう

2025年8月9日

【パワポ基本⑥】図形をくるっと回して角度を変える

2025年8月3日

【パワポ基本⑤】画像に効果をつけよう

2025年8月2日

【パワポ基本④】文字をもっとハッキリ!輪郭・影・光彩のつけ方

2025年7月27日

【パワポ基本③】ワードアートでかっこよく文字を入れる

2025年7月26日

カテゴリー

  • ☆トラブル対応☆
  • ☆学級経営☆
  • ☆授業☆
  • 〇保護者向け〇
  • 〇児童生徒向け〇
  • 〇教員向け〇

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

Copyright © チビマリオブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • カテゴリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • パワポ部屋
PAGE TOP